The Space of Truth

自分なりの考え方等を綴っています。

レイキ教室を探すには・・・

レイキの伝授を受けたくて教室を探そうと思っても色々あって迷いますよね・・・


どこが良いか?はそれぞれかと思いますが、最低限、下記を守っているサロンであればそれほど問題ないと思います。

 


・臼井式系統のレイキか?
・1日に1stから3rdまで伝授しない
・遠隔伝授ではなく対面伝授をしている
・最低限のことをきちんと教えていただける
・きちんとマニュアルがあること
・そのティーチャーさんから信頼感を感じるか?

 


まず初めてレイキの伝授を受けるのであればそのティーチャーさんのHP等で臼井式系統のレイキ伝授かどうかの確認が必要です。


西洋レイキ等・・・名称が異なって表記されていることもありますが、創始者が臼井甕男先生と確認できれば問題ないかと思います。


また、臼井式レイキの伝授を受けていないと海外の発展系レイキの伝授を受けることは出来ません。

 


次に1日で3rdまで教えるというのはエネルギー的にどうかと思います。


再受講であっても2ndまでだと思います。


伝授中は強いエネルギーが流れるのでこれを1日で3rdの分までは身体的にかなり辛いと思います。


たとえ伝授当日は問題なかったとしてもレイキは伝授後にセルフヒーリングが必要になります。


特に1stから2ndは最低3週間、セルフヒーリングが必要といわれています。


これを飛ばして3rdまで行ってしまうのは身体的にも精神的にも追い付かないような気がするのです。


私は最初に伝授を受けたときはすべて1ヶ月以上空け、伝授と伝授の間には通常セッションも受け、ティーチャーさんと相談して伝授を受けていました。

 


遠隔伝授もエネルギー的に疑問を感じます。


最低限のことを教えていただけるか?マニュアルがあるか?はレイキでなくても何かを学ぶ際には必須ですよね?


特に初めての伝授であればあまりマニアックな事は教えていただけなくてもやり方や注意事項等、基本的なことをしっかり教えていただけば十分だと思います。

 


また、相性判断も重要なので伝授前にそのティーチャーさんからセッションを受けることをオススメします。


相性が合わないと信頼感も感じませんので実際お会いしてセッションを受けた方がミスマッチは少ないです。


もちろん100%自分に合うティーチャーさんは見つからないと思いますので、特に違和感なく問題なさそうと感じればその方から受けて良いと思います。

 


とはいえ、途中であまりに合わないと違和感を感じたら別のサロンで受けても問題ありません。


ただしサロンによっては1stから受け直さないといけないこともありますが・・・


何度か通っているうちに相性が合わなくなるということは決して珍しいことではありません。


自分でセルフヒーリングをしていれば今までの考え方等が変わり、人間関係に変化が出るようになりますので、お世話になっているティーチャーさんとの関係に変化が出るということもあるのです。


寧ろきちんとセルフヒーリングしているからこその流れですので、その事に後ろめたさを感じる必要はないのです。


このような人間関係の変化はレイキに限らず他のヒーリング等を受けてもあり得る話です。

 


それから伝授時間は長ければ良いとか短いからダメとかはまったく関係ありません。


まずマンツーマンでの伝授であれば時間が短くなるのは当然の話です。


後は実技練習がなかったり、あれこれ教えない最低限、シンプルに教えているからこそ、短いことが多いのです。


伝授を受けた当日に実技練習がなくても個別で練習機会を設けてくださったり、別途練習会を設けているところもあります。


「色々細かく学びたいか?」、「最低限のことをシンプルに学びたいか?」この辺は自分の好みで良いと思います。


また、最初はシンプルに教わったけど、次は色々学べるところにするという感じに複数のティーチャーさんから学ぶのもアリです。


私も結果的にこの学び方で学んだのですが、この学び方が一番学びやすいと感じています。

 


「アフターフォローはきちんと対応します」と書いてあっても、何かトラブルがあった際、納得のいくフォローをしていただけなかったり、「自分で調べてください」と言うこともあったりしますのであまり当てにしない方が良いかも知れません。


私も納得のいくフォローをしていただけなかったことがあり、がっかりしたことがありましたが、今となってはなんとなく理解できます。


また、自分で調べているうちにお世話になったティーチャーさんよりもよりしっくりくる考えに出会えることもあるのであまりお世話になったティーチャーさんだけに固執する必要はないと思えるようになりました。


もちろんきちんとフォローしていただけるティーチャーさんもいらっしゃるかと思いますが、この辺はティーチャーさんの性格もあるかと思います。

 


ティーチャーでもない私がこんなこと書いて生意気かも知れませんが、この4年間で私が学び、感じたことを書いた次第です。